【ご注意ください!】
Hacks for Creative Life!は引っ越しました。本サイトの更新は今後行われません。
今後はこちらのサイト(http://hacks.beck1240.com/)にて更新を継続いたします。

お手数ですが、RSSおよびブックマークの変更をお願いいたします。

また、Blogを書く場所を引っ越しはいたしましたが、今後とも更新は継続して行って参りますので、
これまでと変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

201005020033.jpg
Hacks for Creative Life!管理人Beck

2009年02月06日

1月度の検索キーワードランキング

フランクリン プランナー クラシック 17
フランクリン プランナー ポケットサイズ 15
フランクリンプランナー 15
恋の終わりは意外と静かに 11
フェムトセル ソフトバンク 10
手帳 ノート術 10
手帳 ノート 使い分け 7
読書管理サイト 7
cre-pa! 6
fm802 関東 6
フェムトセル ドコモ 6
メモ ノート 術 6
checkpad remember the milk 5
ストレッチ予算 5
手帳 文房具 5
野沢温泉 5
sql server 2008 express 4
t.sonic320 4
ノート 手帳 使い分け 4
フランクリン 手帳 4
葉山庵 4
docomo hack 3
hacks creative 3
sql server 2008 express edition 3
t.sonic 320 3
wilcom 03 3
みなとみらい 3
ドコモ フェムト 3
ドコモ フェムトセル 商用 3
フランクリンプランナー 入門 3

なんとなく振り返り記事。
このblogは意外に検索エンジンにヒットするらしく、なんだか1日2,30件は
googleやyahoo!から来訪される人がいらっしゃるようです。
うーん、もうちょい質の高い記事を書かねば。。

で、検索キーワードをざっと眺めてみると・・・・

やっぱり「フランクリン・プランナー」系のキーワードが多いですね。
特に「手帳、ノート、メモの使い分けについて真剣に考える」という記事は
月間でも累計でも一番ヒットしていて、結構この手のことで悩んでる人が
多いんだなーってな感じですね。次に閲覧数が多かったのは
フランクリン・プランナー振り返り」という記事で、その次が
スリムノート導入!(メモ/ノート術のススメ)」前者はフランクリン・プランナー
1年生だった去年を振り返った記事だ。後者は最新の手帳、ノート、メモの
使い分けについて言及した記事。

で、実はその次にくる記事が
Softbankとdocomoのフェムトセル戦略についての考察」なんだけど、
確かに検索キーワードを見てみると、フェムトセルというキーワードが見える。
まぁ、softbankとdocomoという比較よりも、Iub over型とIMS型の比較
みたいな記事なんだけども。。
いちおうモバイル系のシステム屋さんなので、ヤバイネタを出さない程度で、
この辺の知識もアウトプットしていければ、結構面白いものが書けるかも。

んで、実はその次にくる記事が
VisualStudio2008 Express SP1 & SQL Server 2008 Expressが公開!
と「ボイスメモ+オーディオブックにT.sonic320を導入」という記事。
前者は全くたいしたこと書いてないし、結局SQLServerからPostgreSQLに
乗り換えちゃって、何だか残念な感じです。
後者は意外にT.Sonic320が気になる方が多いらしく、ランキングにはのって
ないけど、T.Sonicなキーワードがぽつらぽつら見えます。

ちなみに、T.Sonicは超使えます。Febeで落としてきたオーディオブックを、
さくっとこいつに放り込んで聞く訳です。でも、オーディオブックの1.33倍速の
まま英語教材聞くとちょっとテンションダウン。。再生速度がもっとサクッと
変えれたら良かったのになぁ・・・

後、iPodでも再生速度を変える方法があるんだけど、変換する上に、ファイル名
まで書き換えないといけないので、不精者の僕はやる気がおきないわけです。

後はもっとボイスレコーダーとして使えれば良いんだけど、歩きながらアイデア
を思いついた時にさっと取り出して録音
ってのは訓練しなきゃできないぜお。

てなわけで、5000円ぐらいの買い物でしたが、T.Sonic320は大活躍ってことで。
ま、iPhone買ったらevernoteをボイスメモツールに使うから、その時は
オーディオブック専用再生機にしよう。


あ、Evernoteで思い出した。
意外にEvernoteで来られる方も多いんですよね。
使いこなしてるわけじゃないけど、Evernoteもだいぶ自然に使えるように
なってきたから、そろそろ記事書こうかしらね。

っつーことで、今後の目標は、もっとフランクリンネタ、手帳ネタ、Evernoteネタ、
Mobileネタをちゃんと書く
ってことで。がんばりまーす。


posted by beck at 00:59 | ☀ | Comments | TrackBack(1) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする