【ご注意ください!】
Hacks for Creative Life!は引っ越しました。本サイトの更新は今後行われません。
今後はこちらのサイト(http://hacks.beck1240.com/)にて更新を継続いたします。

お手数ですが、RSSおよびブックマークの変更をお願いいたします。

また、Blogを書く場所を引っ越しはいたしましたが、今後とも更新は継続して行って参りますので、
これまでと変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

201005020033.jpg
Hacks for Creative Life!管理人Beck

2009年04月28日

サシ飲み/式場予約/引退試合

るんるん金曜日/サシ飲みるんるん


金曜日は仕事の後、職場の先輩とサシ飲みに行きました。
前回はなんだか仕事の話や、今後の会社や事業部の進むべき方向みたいな
堅い話だったのだけど、今回はなんだか色恋沙汰系の緩い感じ(笑)

ちょっとアホなこと話しすぎた気もするけど、そういうちょっとぶっちゃけな
感じも嫌いじゃなかったなぁ・・・と、なんだか久々な感覚に襲われる。
たとえて言うなら、修学旅行で消灯後にみんなでやる恋バナみたいな感じ?

修学旅行て、もう10年も昔のことやがな・・・凹む


るんるん土曜日/式場予約るんるん

土曜日は朝から自社のバレー部の練習に参加してあまりの下手さに凹みつつ、
彼女と恵比寿で合流してから式場の予約へ行きました。

不景気のあおりで予算が厳しかったのだけど、不景気のあおりでなんだか
値引きががつんとされて、当初見積もりの50万円引き。文句なしの見積もりに
速攻で予約してしまいましたとさ。

・・・・頑張って金貯めないとな。。。

結婚式は2010年3月20日(日)15時ごろからですよー



その後、彼女と分かれ、夜行バスに乗り込みいざ京都へ


るんるん日曜日/引退試合るんるん

日曜日は女バレ3年生の引退試合でした。
自分がコーチした世代ではないのだけど、結局入部から引退までボチボチ
みさせてもらっていたので、最後も見ておこうと思った訳です。
(2年前の合宿&夏休みは結構ちゃんと見たりもしたしね ウッシッシ)


ただ、結婚式を1年後に控えた身として、新幹線往復という訳にもいかず・・・
老体に鞭打っての夜行バス日帰り往復という無謀な計画。
月曜日の仕事かなり辛かったすあせあせ


まぁ、そんなことはさておき、1ヶ月前はちょっと厳しい目のことを言わせて
もらった位、動きが良くなかってんけど、この1ヶ月でビックリするぐらい
良くなってたのね。しっかり気持ち入れてがんばってんなぁ・・・って、
純粋にこの1ヶ月の努力に敬意を表したい指でOK


試合の中でも一所懸命に頑張ってたし、気持ちの入ったプレー、心からの
応援、一喜一憂をチームで共有する感じがもの凄く伝わってきたので、
それが凄く嬉しかった。自分達がやりたいバレーっていうのにも、ちゃんと
リーチ出来てる感じやったしね。みんなええ顔してたし、ええ涙流してた。


そんだけ頑張ってきたあの子らをほんまに誉めてあげたいと思うし、
良い試合を見せてくれて、そして一生懸命バレーボールやってきてくれて
本当ありがとうって思った。


そして、この2年間、本当に気持ち悪いぐらい全身全霊で取り組んでくれた
コーチにも、本当にお疲れ様とありがとうを伝えたい。思い悩むことも沢山
あったやろうし、苦労もいっぱいあったやろうと思う。それでも、負けることなく、
常にあの子らのことを考えて精一杯頑張り抜いた君は本当に凄い。



「beckさんにあの子らのめっちゃ上手くなったところ見てもらって、
 めっちゃほめてもらいたい。」



そういっていた君が、しっかり有言実行してくれたことが何より嬉しい。
そして、あの子らの為に、頭も体も時間もお金も気持ちも精神も健康も・・・
全てを持って向き合えた君を、本当に人として尊敬したいと思う。


本当にお疲れ様でした。
この2年間の経験が、この日の出来事が、
君たちにとって一生の財産となると思います。
今はしっかりと、その気持ちを心に焼き付けて、
また次の新たな一歩を踏み出してください。
タグ:日記 バレー
posted by beck at 01:20 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

自分にとっての起業

先日、最近独立起業されたという元会社の同期の旦那さんと話す機会があった。
ネットワークビジネス的な香りがプンプンしたので、あまりお近づきになるつもりは
ないのだけど、そこで色々言われたことがあり、自分の中で何度も反芻して考えていた。

  • まずはスモールビジネスからはじめてみろ
  • 事業とは理想ではなく泥臭いモノ
  • 成功したければ成功した人から学べ、自分で考えるな
  • ビジネスモデルで左右される事業はするな
  • 実務系は他人に任せて自分はビジョンや方向性を示せ
  • 自分のやりたい仕事ではなく、儲かる仕事をやれ
  • 今やろうとしていることをとにかくやってみろ
  • 最終的には商品やサービスでなく、人

確かに自ら事業を興した人なので、いい話が沢山聞けたと思う。
ただ、やっぱり言われることには共感できる部分と、自分の考えと
あわないなーという部分がいくつかあった。

例えば、自分としては「知らない事による失敗を防ぎたい」と思い、
経営や会計の勉強なんかもしているのだけど、ムダと斬り捨てられてしまった。
それも一理あるのかも知れないけど、ちょっと切ない・・・

まぁ、トップマネジメントが無知な会社は不幸だと思うし、経営者のタイプと
いうのも色々ある
と思うから、経営者は絶対こう!みたいな考え方は少し自分には
受けいれられないなと思った。ぼかぁヘンリー・ミンツバーグ支持派なので。

後、一応僕にはこうしたいというビジョンがあって、こういう仕事がしたいという
希望もあって、その手段として起業が一番良いと考え、色々準備をしている。
今でも自分の仕事にはそこそこやり甲斐も感じているわけで、どうせ起業する
なら、自分が全身全霊をかけて臨める仕事をしたい
と思っている。

なので、自分のやりたいことではなく、確実に商売になるビジネスをしろと言うのは、
やっぱりなんだか違うと思う。勿論、事業性の乏しいことで食っていこうというのでない。
自分の得意領域を活かしたり、興味を持って没頭できることで事業を興したいのだ。

さあ、才能(じぶん)に目覚めようで書いていたことなのだが、

・傑出した存在になるには強みを最大限活かせ
・技術と知識を使って天性の才能に磨きをかけると、強みになる


僕にとって、ビルゲイツとスティーブジョブスは最も尊敬する存在であり、
シリコンバレーは憧れの地であり、ナナロク世代は見本とすべき先輩である。

僕には残念ながら絵を描いたり、音楽を創ったりという才能はないのだけれど、
サービスを考え、形にする能力なら微才ではあるが持ち合わせている。
その才能を使って、クリエイティブな才能を持つ人達と一緒に仕事がしたい。
もっと言えば、クリエイターや彼らの作る作品の在り方や捉えられ方を
変えてしまうような仕組みを作りたい。標語は”クリエイティブを加速する”だ。

何でも良いから起業したいとか、儲けたい、金持ちになりたい、成功したい・・・
そういう目的で起業したいかと言われると、やっぱり違う気がする。
(そういう目的を否定するわけではないし、そりゃ僕だって金持ちになりたい。)


まぁ、何よりも(ネットワークビジネスに引き込むためだと思うけど)僕らが今
まさにやっている活動を否定されたこと自体がイラっとした。

仕事は楽しいかね?に登場する僕の大好きな言葉がある。

試してみることに失敗はない

世の中に確実な方法はないにせよ、ある程度確度の高いやり方はあると思う。
だからといって、みんながみんなそれをやる必要はないと思うし、それは一つの
方法であって、唯一の正解として押しつけて良いモノではない。


自分のやりたいこと、目標に期限を設けているか?
泥臭く努力できているか?
考えるだけでなく、きちんと行動に落とし込めているか?


などなど、何だかハッとさせられることもいっぱいあったし、話ができたこと自体は
とても収穫があった。共感できない部分が自分の未熟さなのか、勧誘チックな
ところにひっかかったのかは分からないけど・・・それも自分の考えを深める
良いきっかけになったので良かったかなと。。
タグ:起業
posted by beck at 01:55 | 🌁 | Comments | TrackBack(0) | 起業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

送別会/ギョーザ/レッドクリフ

週末の日記をば。

金曜日/送別会
客先のプロジェクトチームで送別会でした。例によって幹事でした。すっかり宴会部長です。送別するのは我らがプロジェクトリーダー。客先にでて一年、物凄くお世話になった人です。

少しでも喜んでもらいたくて、ちょいとプレゼントもこってみたんだけど、すごく喜んでもらえたので嬉しい限りです。なかなかメインのプレゼントが見つからず、結局会の一時間前に横浜のそごうへ駆け込む始末だったのだけどネたらーっ(汗)

ちなみに買ったものは
・U字工事の栃木本
・餃子包み器
・ミニデジタルフォトフレーム
・ゴルフボール(に寄せ書き)
・ネタグッズ
・上記を包むラッピング材
・Aoyama Flower Marketの花束


栃木出身の餃子マニアでゴルフ大好きの最近子供が生まれた人なので・・・何だかある意味べたべたなGoodsを詰め合わせてしまいましたとさ。。


土曜日/ギョーザ
土曜日は一日家にいて、クリパ作業したり、家事したり。夕方ぐらいから彼女が来て、買い物に行き、ギョーザの材料を買いました。久々に手作りギョーザに挑戦したんだけど、これがまたメチャクチャ美味い手手(チョキ)

金曜日のプレゼントを探しているときに、無性にギョーザが食いたくなってしまったわけで、うまいことできて良かったです。作りすぎて後2食分ぐらい残ってるんだけどねたらーっ(汗)

DSCF0754.JPG

日曜日/レッドクリフ
日曜日は昼からレッドクリフを見たあと、目を付けている式場を見に行き、最後はみなとみらいで晩ご飯。家に帰って仕事したりクリパ作業したりと、ナカナカ充実の一日。夜はバレーのお誘いを受けてたんだけど、彼女と式場を見に行く用事があったため、今回はキャンセルもうやだ〜(悲しい顔)

レッドクリフはなかなか面白かった。金城武かっこええわ(笑)ネタバレになるとあれなんであんまり細かくは書けないんだけど、今回はなかなかジョン・ウー的な派手さ満載でしたグッド(上向き矢印)



夜はランドマークの古奈屋でカレーうどんを食べて、桜木町で彼女を見送って帰宅。天地人を見てから一時間ぐらい仕事をし、ブログ書いて、クリパ作業して寝ました眠い(睡眠)

クリパ作業は、何とかRSSの生成エンジンが出来たので良かった良かった。ただ、作りがあまりにも泥臭い。もの凄く手作り感がふらふらま、動けばよいか。
posted by beck at 00:20 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

日々記録すべき情報とその管理について−概論

以前も書いたとおり、自分は日々の情報をフランクリン・プランナー、A5ノート、RHODIA、evernoteなどに記録・管理していたんだけど、情報が散逸し上手く管理できていないという思いを常々抱いていた。だからといって、全てを手帳に放り込んでしまえば、手帳が重厚長大になってしまい、何だか使うのもうんざりになってしまいそうだった。

そんなわけでここ最近自分の中のテーマは、

・フランクリン・プランナーに日々記録すべき情報はなにか?
 (裏を返せばA5ノートはどう使い分けするか?)
・それらの情報を”再利用可能な形で一元管理する”には?


であった。そんなことを考え出したきっかけはこれ

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)
情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)
  • 発売元: ナナ・コーポレート・コミュニケーション
  • 価格: ¥ 1,365
  • 発売日: 2008/03/12
  • 売上ランキング: 809
  • おすすめ度 3.5
本書に書かれている内容をとてもかいつまんで述べると、「一冊のA6ノートに全てひたすら時系列に書き込んで行き、PCやケータイからテキストで索引を作り検索性を高める方法」である。ポイントは

・全ての情報がこのA6ノートに書かれている(一元管理)
・時系列+見出しで検索性を高めている(高再利用性)

個人的にはスケジュール管理/タスク管理の観点から、フランクリン・プランナーからA6ノートに変えることはまずアリエナイ。そんなことをすると、自分の仕事はおろか、プライベートすら破綻しかねない。(唯一の選択肢はほぼ日カズン)

なので、うまいことフランクリン・プランナー+evernoteで情報を再利用可能な形で一元管理する方法は無いものかと考えた。その結果、なんとなく以下のような方向性がいいんではなかろうかという結論に至り、実際に運用しはじめている。

  • フランクリンは1月分のデイリーリフィルのみ綴じる(重くてokなら2ヶ月分)
  • 基本的にはフランクリン・プランナーに全て書き込む。DailyNoteが足らなくなったらノートリフィルやブランクリフィルを追加する。(時系列に検索しやすい見出しを付けて記録)
  • 但し、切り出せる情報は他のノートを使い、記録しているノート番号と見出しをフランクリン・プランナーに書き込む。ノート番号は一意になるようする。(例:新聞の切り抜き、アイデアマラソン、Cre-Pa!の整理ノート)
  • 移動中など、プランナーが開けない状況にあるときはメモ帳や付箋紙などにメモを取り、必要とあらばプランナーに貼り付けor転記する。
  • evernoteでは日付毎に新しいnoteを作り、そこにプランナーに記載されている見出しだけを打ち込む。(将来的には、フランクリンプランナーやA5ノートをドキュメントスキャナで取り込んで全てevernoteに放り込みたい。)

というわけで、次回以降はもう少し上に書いたようなことを実例も交えて細かく書いてみたいと思う。書く内容は以下のような感じ。(後編を書いたらこの記事からもリンクを張る予定)
  1. 記録すべき情報の分類と書き分けについて
  2. メモを機械的に処理するアルゴリズムを作る
  3. プランナー+evernoteで手間無く管理する
なお、本方法はフランクリン・プランナーのデイリー、クラシックサイズを想定して書かれている為、その他の手帳やサイズ/タイプをお使いの方は適宜カスタマイズしてもらいたい。
posted by beck at 00:17 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 手帳/メモ/ノート術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

幹事会/花見/食中毒

駆け足ながら、先週末のにっきをば。

○土曜日/二次会幹事会&先輩の家

土曜日は友人の結婚式2次会の幹事会の後、
会社の先輩のお宅におじゃまして、10人ぐらいでワイワイ焼き肉。
小さいお子さん2人の無邪気な姿に癒される♪

○日曜日/花見
日曜日は花見。初の吉祥寺と井の頭公園。
酔っぱらって全力で走ると死にそうになるという事が分かりました。
酔っぱらって大縄を飛ぶと生死に関わると思いました。
酔っぱらって缶蹴りをやると、なんだか童心に帰れました(^^)

その後、飲み屋に入り、えんえん4時間ぐらいかたらい、
気がつけば終電が無くなる(汗)
結局磯子まで帰り着き、タクシーにて帰還。

○月曜日/食中毒
月曜日は猛烈な吐き気と共にスタート。
朝6時〜11時ぐらいまでトイレとベッドを往復する。
最初は二日酔いだと思っていたけど、どうも様子が違う。
腹筋がつりそうなぐらいケロケロした時点で、食中毒と気づく。
確かに頭痛とか全然なかったし、熱でたしね。

一日微熱と腹痛に苛まれながら、安静にし、無事快復。
月/火とおかゆとうどんしかくってねー。
posted by beck at 08:56 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

お好み焼きは「おかず」

関東に住んで丸4年。
その間によく言われたことが

「関西人はなんでお好み焼きとご飯を一緒に食べるの?」

つまり、お好み焼きは主食であると暗に主張しているのである。
しかしながら、やはり僕としては強く反論したい。

あのキャベツの塊が主食なわけがない!!

やつはキャベツその他の具を小麦粉・卵でつないでいるだけで、
主成分はキャベツなのだ。パン粉をつなぎに使うハンバーグが
主食ではないのと同じだと考えてもらえればいい。

だから、お好み焼きはおかず(主菜)であり、ご飯と一緒に食べて
もなんらおかしいことはない
のである。

でなくとも、東京(というか全国的)にも焼きそばパンラーメンライス
焼きそば&ご飯等々、もっと強力な炭水化物×炭水化物の組み合わせが
多く存在するではないかと言いたくなってしまう。

その論理で「主成分のほとんどが小麦粉/卵であるたこ焼きは
主食であり、ご飯とは一緒に食べない。」
というと、今度は
「たこ焼きはおやつ」論争に突入してしまう。

hmm、文化の違いとはやっかいなモノである。
posted by beck at 12:25 | | Comments | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

プレジデント

今号のプレジデントは特集が「年収1800万円の勉強法」
まぁこの手の雑誌には良くある特集ではあるのですが・・・

その下に小さく『「経済学&経営学」300年早わかり』という小特集が。
ちょいと気になって購入してみたんだけど、なかなか経済学&経営学の
体系がわかりやすく書かれてて良かったなと。

あんまりこういう経済学史とか、大学でちゃんと学ばなかったから、
なんだか自分の頭の中にあるバラバラの知識が体系的に整理されて
いくかんじ・・・ヘンリー・ミンツバーグとか超懐かしい(笑)

経済学とか良くわかんない人でも、アダムスミスの「国富論」
マルクスの「資本論」なんかは知ってるかもだし、ケインズの
「雇用・利子および貨幣の一般理論」なんかも最近復権しつつありますな。

後は、マーケティング理論のフィリップ・コトラー、競争戦略論の
マイケル・E・ポーター、経営学の父と言われるP・F・ドラッカーとかとか
なかなか有名どころを押さえていて、イイカンジです。






ちなみに、ほんちゃんの特集である勉強法もなかなか。
要するに若い頃からしっかり戦略持って、時間もとって、目的持って、
アウトプット指向で、いろんなところから学べよってことですな。
年収1800万円・・・うちの会社じゃ無理かw
posted by beck at 00:43 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 勉強/スキルアップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

サントリーのザ・ストレート

4月7日に新発売のサントリー『ザ・ストレート』のサンプルを某所から頂いたので、
早速試飲してみた。

ただ試飲するだけでは、タダ(ここ重要)で頂いた恩に報い得ないと思い
ビール(※ザ・ストレートはリキュールという扱いいわゆる新ジャンル)が
最もおいしく飲めるシチュエーションを創り出すことに。

ビールがおいしいのは・・・

・真夏
・運動直後
・風呂上がり
・仕事に疲れた夜

・・・・真夏は無理だし、どうせ仕事で疲れてるので、後は”運動直後”
”風呂上がり”を創り出せば良いんだ!!ってことで、
ランニング50分&ひとっ風呂浴びて、カシュっとプルタブをあけた訳です。

サントリー曰く『「ど真ん中のうまさ」を追求した』というだけあって、
のどごし、切れ、コクともにかなりビールっぽい。最近は麦の新ジャンルとか、
ビールと間違えましたとか、色々ややこしい時代になってきたわけだけど、
サントリーの狙い通り、こいつは直球ストレートにビール的。
(新ジャンルなのにやたらコクがあると思ったら、プレミアムモルツの
 デコクション製法を使ってるらしい。詳しくはこちら

つまり、真夏に汗だくになって家に帰り、風呂上がりにクーラーの効いた部屋で
枝豆をつまみにゴクゴクいっちゃうも良しだし、水分を摂取せずに運動をして、
からっからに乾いた状態でキンキンに冷やして一気に行くも良しなわけです。

しかも、カロリーも低めの44kcal/100ml。メタボが気になるお父さんにも
安心なのですよ。(僕も最近はカロリー表示を気にしてお酒を買っております)

最近は発泡酒や新ジャンルでかなり壮絶な争いが繰り広げられているんだけど、
クリアアサヒや麦とホップなんかと飲み比べて見るのも楽しいかもデス。
楽天で調べてみたら、350mlを6缶で690円(115円/1缶!)と、お値段も
超絶リーズナブルなのも◎ですな。




個人的には味わいたいときにはプレミアムモルツ、ゴクゴク行きたいときには
麦の新ジャンルな感じなので、なかなか有力候補かも。
ってなわけで、後5本もサンプル品が残っているので、今後は色々な食べ物と
組み合わせて飲んでみたいと思いヤス♪

なんだか酔いが回るなと思ったら、アルコールは6%なのね。。
(クリアアサヒは5%、プレミアムモルツで5.5%です)


posted by beck at 22:43 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | Goods! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久々にジムde阪神対広島観戦

今日は自社のキックオフに出た後、何だかチョッキしてしまい、
19時頃に帰宅。水曜日の定時退社日以外にこんな時間に帰ってくると、
なんだかドキドキしちゃうなぁ(笑)

そんなわけで、今日はジムに行きました。
明日は荷物の引き取りがあるので行けないだろうし。
荷物受け取ったら、走りに行こうっと♪

ジムでは阪神対広島戦を見ながらエアロバイク1時間。
7回表でウィリアムスがぼこぼこに打ち込まれるのを見て、なんだか
絶望的な気分になりながら筋トレを40分程度行う。
このとき7回表阪神4点- 広島10点でござい。

筋トレをひとしきり終えると、続きが気になり再度ランニングマシンへ。
なんと9回裏、阪神8点-広島10点。おいおい、だいぶ追いついてるじゃん。
(あとで調べたら、メンチが出塁して、赤星がタイムリーで1点返したあとらしい)

そしてドラマはここからはじまった・・・
二塁代走狩野、一塁赤星でバッター平野・・・はアウト。この時点で2アウト。
続くバッターは鳥谷・・・ライナー性のヒットで狩野が帰り1点追加

この時点で、興奮の余り手元のiPodをランニングマシンの上に落とす。
無事iPodを救出しつつ、再び画面に食らいつく。

そして、最後はアニキ金本。
ええ、もう、忘れもしませんよ。

フルカウントからの右方向へのぎりぎりフェアーな2塁打サヨナラ。
思わずガッツポーズ。もうアドレナリンでまくりですよ。

開幕燕さん相手に1勝2敗の阪神と、開幕巨人を相手に3連勝の広島。
勢いがある広島に競り勝てたのは大きいですな。
ってか、見てて思ったのは、今年の広島は中々に強いなぁっと。
栗原が何だか大爆発だしね。下位打線のあの渋さは何なんだろうとw
なんてことをジムのジャグジーで考えとりました。

有酸素運動もなんだか1時間ぐらいできたし、(500kcalぐらい消費)
筋トレもみっちりできたし、阪神勝ったし、いうことなしですな。

・・・なんだか野球の話ばっかりになっちったな。
posted by beck at 01:09 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

ブルーロケッツ廃部を検討らしい・・・

http://www.sanspo.com/sports/news/090331/spk0903312229001-n1.htm

ちょっと耳を疑ったのだが、どうもNECブルーロケッツの廃部が検討されているらしい。
しかも、女子は武富士バンブーが廃部を決定している。
こうやってまたバレーボールが少しずつ衰退していく様を見るのは辛いなぁ・・・

春高バレーや全日本が盛り上がる反面、日本のトップリーグたるプレミアリーグが
盛り上がらない構造自体に問題があるとは思うんだけど、なかなか難しいよね。
休廃部されるチームを引き受けてくれる企業が出てくることを切に祈ります。。。
posted by beck at 21:41 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | バレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末報告-大阪とバレー

先週末もナカナカにハード。
社会人とはいえ、結婚資金を貯めている身。
節約せねばということで、今回は行きは夜行バス。
帰りは父親の車。往復5400円也(笑)

(金曜日)
23時40分 夜行バスに乗る


(土曜日)
7時30分 難波着
9時10分 羽曳野高校着(女バレ練習試合)
13時頃  練習試合終了
14時頃  後輩達と飯を食いに行く
16時頃  実家に帰還
18時頃  入院中の祖母を見舞いに行く
20時以降 家でめしくったり家族と話したり

(日曜日)
8時過ぎ 起床
10時頃 入院中の祖父を見舞いに行く
12時半頃 コーチ時代の顧問の先生と合流
13時過ぎ 高見ノ里のもりもり亭に到着
13時半〜 元バレー部の教え子達と焼き肉を食べる
15時半  解散
16時頃  東住吉高校到着(女バレ練習試合)
18時頃  試合終了
19時過ぎ 家に到着、すぐに父親の車で出発
25時頃  横浜着



ってな感じです。もはや文章にしたら訳わからんので割愛。
トピックとしては・・・

○おじいさん、おばあさんの見舞い

強行軍やけど、両者とも見舞いに行けて良かった。
おじいさんはちょっと前より良くなった感じ。前は食べることすら
できんかったけど、今では経口で食事が出来ている。
おばあさんはちょっと心臓がよろしくないみたいだけど、基本的
には食事もしっかりできているので、元気は元気。

おばあさんは会話等々はちゃんとできるし、意思表示なんかも
しっかりデキル感じ。但し、5分おきに名前を忘れちゃうので、
そのたびに答える感じ。以前は僕の名前を聞いてもピンと
来ていなかったみたいだけど、今回は名前を聞いて
「えらい大きゅうなって。立派になったなぁ」と言ってくれた。
小さいころの僕の記憶が戻っていたみたいだ♪

おじいさんはやっぱり会話がちゃんとできるほどではない。
但し、前は言葉を発さなかったが、今回は言葉を発した。
こちらが言うことに頷いたり、首を横に振ったりするので、
意思疎通はなんとなくデキル感じ。

二人とも、元気になっているようで何より。いつ何時何があるかは
わからんから、安心はできんけど、今こうやって見舞いに行って、
元気な顔を見れることが嬉しい。

○元教え子達との焼き肉
元バレー教え子の59期のメンツと焼き肉に行きました。
ええ、もちろんおごりですよ(^^;
自分達いれて14人分を元顧問の先生と一緒に折半しました。

本当はお酒飲みに連れて行きたかったんだけどね。みんな成人したし。
まぁ、それはまたいつか別の機会で。

この子達のコーチをしはじめたのが5年前の4月末。
そこから紆余曲折があって2年間バレーを教えたのだけど、
今でも呼びかければこうやって集まって一緒に飯が食えるというのは、
なんだか嬉しい限りです。

まぁ、元コーチの感慨は下記URLをご覧アレ(笑
http://pei.seesaa.net/category/96988-1.html


○バレー
今の二年生は、後輩にコーチをやってもらうちょっと前に、
GWやら夏休みやらでバレーを少し教えた関係。一部の子が
律儀にも年賀状を送ってきてくれ、「また教えに来て下さい」
と書いてあったので、ズケズケと練習試合を見に行ってみた(^^)

本当はニコニコ優しいおっさんでいるつもりやってんけどねぇ・・・
1部にあがりたいという目標でやっている以上、それを基準にして
色々きっついことを言ってしまいました(^^;

半年ぶりぐらいに見たわけで、個々人のスキルは上達はしているし、
良いところもいっぱいあったんだけど、1部にあがるという目標が
ある以上、客観的に見て厳しいことを言わざるを得ない状況だった
わけです。(客観的に見れる位の経験はあるつもり)
逆に言えば、このチームであれば今の延長上で改善するのではなく、
Breakthroughしてもう一段も二段も強くなれると思ったからこその
叱咤激励をしたつもりです。

どう受け取るかは本人達次第だし、僕に言われたことを痛感して
いるのも本人達だろうからね。何クソと反発して頑張ってくれることを
期待しているし、引退試合で見返してくれたら最高だと思います。

ちなみに、言った内容のサマリは以下の通り


(土曜日)
・チームでやりたいバレーのイメージが共有できていない。
・サーブレシーブや強打レシーブのフォーメーションなんかで
 自分と仲間の守備範囲の合意が取れていない。
→総じてコミュニケーションをもっと取ることで改善すべし。

(日曜日)
・エースの自覚が足らない。難しい玉でも打ち抜く姿勢や、自分が
 悪い流れを断ち切ってやる、流れを持ってくると言う想いが見えない。
・チームとしての練習に対する要求レベルが低い。チームメートに
 対して本当に愛があるなら、敢えて厳しいプレーを要求しないと。
 (例えば、相手を殺す気で3マンふるとかね。)
・自分達があとどれぐらい頑張れば1部にあがれるかという指標値、
 目標値を持って練習ができているか?
 (サーブレシーブの目標値は返球率72.5%、スパイク決定率は
 セットプレーも2段からも含め30%を超えないとダメ とかね。)
→今のままじゃ1部にあがるのは難しい。努力をしているのはわかる
 けど、今日の結果を見る限りでは、それじゃ足らんってことだろう?
 並大抵の努力ではなく、血のにじむような努力をすべし。
posted by beck at 06:38 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする