【ご注意ください!】
Hacks for Creative Life!は引っ越しました。本サイトの更新は今後行われません。
今後はこちらのサイト(http://hacks.beck1240.com/)にて更新を継続いたします。

お手数ですが、RSSおよびブックマークの変更をお願いいたします。

また、Blogを書く場所を引っ越しはいたしましたが、今後とも更新は継続して行って参りますので、
これまでと変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

201005020033.jpg
Hacks for Creative Life!管理人Beck

2008年08月14日

本質を見極める-技術効率が10倍アップする新・知的生産術より

今更な感じもしますが、勝間さんのベストセラー本の一冊「効率が10倍アップする新・知的生産術」から学ぶべきところが多かったので、紹介したいと思います。
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
著者:勝間和代
発売元: ダイヤモンド社
価格: ¥ 1,575
発売日: 2007/12/14
おすすめ度 4.0









全体の構成は以下の様な感じです。
  1. 本質を見極める技術
  2. インプットの技術
  3. アウトプットの技術
  4. 生活習慣の技術
  5. 人脈作りの技術
  6. 上記5つの技術を実践するための行動
細かい内容は他の書評サイトや実際に本書を読んでもらうとして、個人的に”気づき”となり、実際に”行動”に落とし込むことを心がけていることにフォーカスして書きたいと思います。ちょっと長くなりそうなので、複数回に分けて書きたいと思います。まずは本質を見極める技術についてです。


1.本質を見極める技術

「フレームワーク力」「ディープスマート力」に関する記述が非常に印象的でした。

フレームワーク力

フレームワーク力とはすなわち「思考の枠組み」です。例えば、「起承転結」とか「戦略の3C」「マーケティングの4P」などが有名どころだと思います。他にも「オズボーンのチェックリスト」とかロジカルシンキングで言うところの「MECE」「So What?/Why So?」なんかもそうですね。

どう考えればいいかという引き出しを多く持っておけば、「どうしたらいいかわからない!!」と思考停止状態を防ぐことも出来ますし、やり方から考えるという時間の節約になります。また、きちんと整理された情報は他人に伝わりやすいことは言うまでもないでしょう。

大切な事は、自分が使いそうなフレームワークを多く仕入れ、普段からフレームワークを意識して物事を考え、フレームワークを意識した説明を心がけることだと思います。そういう基礎がしっかりできてくれば、今度はフレームワークを自分で構築することができるようになります。それはつまり、

未知の情報、状況に遭遇した際の”道を拓く”能力

を身につけるということだと個人的には解釈しています。実にCreativeな能力です。古きをたずねて、新しきを知る。まさに温故知新ですね。

ディープスマート力

ディープスマート力は一言で言えば「勘・直感」です。ただし、それは長年の経験や暗黙知の上に成り立つモノなのであり、高度に組み合わされたフレームワーク力の結晶とも取れるかも知れません。

暗黙知の共有が謳われてて久しいですが、本当に長年の経験からしか得られない「勘どころ」、つまりは”高度な脳の情報処理プロセス”は言葉や文章にして伝えられるものではないのです。その業務に関する知識を共有したり、テクニックを伝えることができても、それらを身につけ自分のモノ(=ディープスマート力)にするのは本人の努力次第といったところでしょうか。

次回はインプット/アウトプットの技術についてです。
posted by beck at 15:03 | ☁ | Comments | TrackBack(0) | 読書/書評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
blog comments powered by Disqus
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック