システム屋を本職としている身として、もう少し自分の知見を広げる
目的も含めてMobile系記事をこのBlogのコンテンツにしていきたい。
主たるお題は「次世代通信」と「フェムトセル」、「ホームサービス」、
「iPhone」をはじめとする「スマートフォン」という所かな。
本気でITU-Tがどーとか、eTOMが・・・とか書いてもいいんだけど、
そうすると自分の記事が職場の人に発見されかねない(笑)
最近熱いのはNECが発表したSBM向けフェムトセルシステム受注の
話なので、次はそのネタで一本書いてみたいと思う。
ついでに「仕事術」というカテゴリも追加。主たるお題は「論理思考」や
「プレゼンテーションスキル」「コーチング」「時間管理術」などなど。
いわゆるビジネス書で語られる様な部分ですな。
Lifehackとの棲み分けとしては具体的なノウハウやテクニックを
紹介するのがLifehackで、仕事術はもう少し概念的なお話になるかと。
どちらにしても、自分の学習したことや考えたことのアウトプットを行う
ことが目的であることに違いはないということで。。
最近サボり気味なので、また気合い入れて記事書きたいと思います。
足跡がてらにコメント残して帰りますね。
僕のブログは情けないブログなんであまり読まないほうがいいかと・・・
また除きにきますね。