19時頃に帰宅。水曜日の定時退社日以外にこんな時間に帰ってくると、
なんだかドキドキしちゃうなぁ(笑)
そんなわけで、今日はジムに行きました。
明日は荷物の引き取りがあるので行けないだろうし。
荷物受け取ったら、走りに行こうっと♪
ジムでは阪神対広島戦を見ながらエアロバイク1時間。
7回表でウィリアムスがぼこぼこに打ち込まれるのを見て、なんだか
絶望的な気分になりながら筋トレを40分程度行う。
このとき7回表阪神4点- 広島10点でござい。
筋トレをひとしきり終えると、続きが気になり再度ランニングマシンへ。
なんと9回裏、阪神8点-広島10点。おいおい、だいぶ追いついてるじゃん。
(あとで調べたら、メンチが出塁して、赤星がタイムリーで1点返したあとらしい)
そしてドラマはここからはじまった・・・
二塁代走狩野、一塁赤星でバッター平野・・・はアウト。この時点で2アウト。
続くバッターは鳥谷・・・ライナー性のヒットで狩野が帰り1点追加。
この時点で、興奮の余り手元のiPodをランニングマシンの上に落とす。
無事iPodを救出しつつ、再び画面に食らいつく。
そして、最後はアニキ金本。
ええ、もう、忘れもしませんよ。
フルカウントからの右方向へのぎりぎりフェアーな2塁打サヨナラ。
思わずガッツポーズ。もうアドレナリンでまくりですよ。
開幕燕さん相手に1勝2敗の阪神と、開幕巨人を相手に3連勝の広島。
勢いがある広島に競り勝てたのは大きいですな。
ってか、見てて思ったのは、今年の広島は中々に強いなぁっと。
栗原が何だか大爆発だしね。下位打線のあの渋さは何なんだろうとw
なんてことをジムのジャグジーで考えとりました。
有酸素運動もなんだか1時間ぐらいできたし、(500kcalぐらい消費)
筋トレもみっちりできたし、阪神勝ったし、いうことなしですな。
・・・なんだか野球の話ばっかりになっちったな。