【ご注意ください!】
Hacks for Creative Life!は引っ越しました。本サイトの更新は今後行われません。
今後はこちらのサイト(http://hacks.beck1240.com/)にて更新を継続いたします。

お手数ですが、RSSおよびブックマークの変更をお願いいたします。

また、Blogを書く場所を引っ越しはいたしましたが、今後とも更新は継続して行って参りますので、
これまでと変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

201005020033.jpg
Hacks for Creative Life!管理人Beck

2007年04月11日

社内公募

うちの会社には社内公募という制度があります。
今の部署に伏せた状態で、別の部署の面接を受けられるという仕組みです。
 
かなりの部署が募集をかけており、周りに利用する人もちらほらいることから、
制度としてはちゃんと機能しているといえます。
 
毎回、とりあえずどんなところがあるのかなと覗いてみるのですが・・・
そんな中に、入社前にやりたかった仕事がちらほらあるわけです。
 
ちなみに、自分の希望と配属を書くと
 
希望:一般企業の経営情報系システム開発希望
          ↓
配属:キャリアネットワークの管理システム(ハードウェアメイン)
 
と、まったくもって興味のない分野に飛ばされたわけです。
経営学科出身としては・・・
 
「経営の視点にたったIT投資」
「ビジネスフローありきのシステム開発」
 
とか、いろいろやりたいこともあったり、なかったり。
だから、システム開発の現場で技術力をつけながら、経営の勉強をするという
結構壮大な野望があったのですが・・・1年前に上司にそういうことを話したら、
 
「別にこの部署に経営の知識はいらない」
 
と一蹴されたわけです。まぁ、そうなんですけど
 
 
まぁ、かといって、これまでお世話になった部署でもありますので、
 
興味がないのでさようなら
 
ってわけにもいかないわけで、一応個人的には
 
石の上にも3年
 
のつもりで後1年がんばろうかなと思っていたわけです。
が、最近とみに感じることなのですが・・・
 
1.雑用係としてしか見られていない
2.俺の将来とかを考えてくれてないっぽい
3.上の考え方が結構危ない(労働監督庁にバレなきゃOK系)
4.上司は典型的なプレイングマネージャー
 
 
まぁ、俺がデキル子なら、自然と仕事も降ってきたんでしょうが、
結局貢献らしい貢献もできずに2年が過ぎました。
使ってもらえないのか、使い物にならないと思われてるのか・・・
 
少なくとも、俺が社内公募で動くと言っても、それほど困らないんじゃない
かなって思う今日この頃。
 
独立開業目指してるとはいえ、後2年ぐらいはお世話になる予定だし・・・
それならやりたい仕事やるほうが幸せなのかもしれないなぁ。
 
まぁ、そんなこんなで、真剣に社内公募を受けようかどうか悩み中。
 
でも、せめて今の職場で何か一花咲かせたいよなぁ・・・。


posted by beck at 01:31 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
blog comments powered by Disqus
ずーっと 忘れないよ


ホントに 幸せな3年間

いっぱいいっぱい 楽しい思い出
ありがとう
北 真也 永遠に

Posted by 匿名希望 at 2007年04月11日 04:45
うちに来なさい!!
少なくとも...
1.雑用係としてしか見られていない
 ⇒絶対に無いな

2.俺の将来とかを考えてくれてないっぽい
 ⇒昇進は早いと考えられる

3.上の考え方が結構危ない(労働監督庁にバレなきゃOK系)
 ⇒うちはダメだったら上司が動くから問題なし(ぇ

4.上司は典型的なプレイングマネージャー
 ⇒さすがにそれはないでしょ〜
Posted by ゆえ at 2007年04月11日 12:53
>匿名希望

本当に誰かわかんないんで、匿名を希望
しないでください(笑)

何はともあれ、3年間お疲れ様でした。
俺にとってもこの3年間は一生モノの経験
ができたホントに素晴らしいものでした。
Posted by べっく at 2007年04月11日 17:24
>ゆえどの
そっちもあんまり行きたくないなぁw
(体が辛そうだw)

だいたいからして、俺のやりたい仕事に
マッチしてないじゃんw

でも、ま、ちょっと本気で社内公募を考え
ちゃう悩める若者ベックですわ。

Posted by べっく at 2007年04月11日 17:27
ほんとに 誰かわかってる〜?? 日記読みました☆☆ 書いてくれて アリガトウv(^-^)v あの頃の気持ちで 胸が熱くなりました♪
(*^^*)
Posted by 匿名を希望しない at 2007年04月11日 20:29
>匿名を希望しない
誰かはわからんけど、何関係かはだいたい
察しがつくよー。

まぁ、3年間っていうと思い当たる節は
TVBCしかないよね。
はじめたにやんやと思ったんやけどね。
Posted by べっく at 2007年04月12日 18:52
TVの人ではありません(>д<) 覚えてなかったかな、残念。。(>_<) 高校時代の… 急に 書き込んだりして すいませんm(__)m
Posted by さえ at 2007年04月13日 01:43
勘違いして申し訳ないm(__)m
もちろん、覚えてないわけないっしょ。
元気にしてる?

書き込んでくれてありがとう。
あの3年間は・・本当に良い思い出です。
Posted by べっく at 2007年04月13日 10:28
元気です♪ 3年間ってゆったら 分かってくれるかと思ったけど(>_<)、他にも色々あったんだね☆★  バレーコーチ、スゴィね(*^o^*) 感動的!!お疲れさまです◎ oB会や 文化祭で また お会いできたらなぁ…って思ってます(o^-’)b 大阪にゎ めったに帰ってこなぃの??
Posted by さぇ at 2007年04月13日 12:38
そかそか、元気そうで何より!バレーコーチを3年間やってたからね、そっちかなと思ったのよ、ごめんね。。

今月の29日に教えてた子らの引退を見届けに大阪に帰るし、OB会にも出る予定やで♪そん時にでも会えたらいいね☆
Posted by べっく at 2007年04月14日 11:54
もう 6年前になるんですね・・  真也くんも 元気そうで何より(pVωVq*)
車も乗れるようになったんだネ♪ 言うのメッチャ 遅くなったけど、就職オメデトウ(*^∇^*)
TVBCって最初分からんかったけど、何か思い出したよ☆☆ 引退試合、教え子の皆さん ガンバってくれるといいですねv(^-^)v ファイト♪
Posted by さぇ at 2007年04月15日 17:28
もうそんなになるんやねぇ。。俺もすっかりくたびれたサラリーマンですわ(笑)気分はいつまでも10代なんやけどね。

車はもう4年以上乗ってるし、気がつけば社会人も3年目に突入。時間がたつのは早いよね・・・。祝ってくれてありがとう!
Posted by べっく at 2007年04月16日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック