【ご注意ください!】
Hacks for Creative Life!は引っ越しました。本サイトの更新は今後行われません。
今後はこちらのサイト(http://hacks.beck1240.com/)にて更新を継続いたします。

お手数ですが、RSSおよびブックマークの変更をお願いいたします。

また、Blogを書く場所を引っ越しはいたしましたが、今後とも更新は継続して行って参りますので、
これまでと変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

201005020033.jpg
Hacks for Creative Life!管理人Beck

2007年04月19日

他人を褒められる人

 
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070317/p1

先日御紹介した、シリコンバレー精神の著者梅田望夫氏
ブログにすげーいいことかいてました。
「直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、
人の粗探ししてる暇があったら自分でなんかやれ」
というタイトル。

なんか、かっこいい。

俺にとっては、シリコンバレーも、そこでアメリカのIT革命の
最前線を見続けてきた梅田さんも、すごい憧れの存在。

人を褒められる人って、素敵だと思う。
人をよく褒める人と、人をけなすばかりの人、どちらの方が信用
できるかといえば、圧倒的に前者だと思う。

孔子は「己の欲せざるところは、人に施すなかれ」って言ってるし
キリスト教だって「汝のせられんと欲することを人に施せ」と言っているしね。
(黄金律ってやつですわ♪)

自分も知らず知らずの内に人の粗探しをして、陰口を叩いて
いたりする。因果応報という言葉もあるように、それはその
まま自分に帰ってくる。

俺、昔父親に「お前は欠陥人間だ」って言われたことあるんだけど、
未だにそれ引きずってるからね(笑)一言多いとか、空気が読めない
とか、本当に欠陥だらけだけど、そういうのってきっと父親似だな(笑)

2007年、もっと周りの人のいいところを見れるよう、そしてそれを
褒められる人間を目標にがんばりたいと思います。

(友人各位、いきなり褒められたからって、気持ち悪がらないように)


posted by beck at 19:00 | ☁ | Comments | TrackBack(0) | 個人的日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
blog comments powered by Disqus
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック