喜び勇んで買い増し中です。
ここ最近のランドの値動きをざっと分析すると
・消費者物価指数が跳ね上がった(インフレ気味)
・企業景況感が下がった(景気が少し悪くなった)
・金利が上昇(インフレ抑制、but設備投資も抑制)
です。インフレが起こるということは、通貨価値が
下がるということですので、ランド安が発生します。
ちなみに、このインフレの原因は原油高騰と、
ランド高による外国製品の値上がりと、景気過熱に
よる過剰消費によるものであったと考えられます。
原油高はだんだんと落ち着いてきましたし、ランドも
じりじりと値を下げています。さらに景気過熱を抑え
るべく対策も打たれた(利上げ)ことから、インフレは
この先抑えられるだろうと考えられます。
ランドは歴史的に見て15円をちょっと割るところぐらい
から20円ぐらいの間を行ったりきたりという感じです。
急落局面にあったとしても、14円程度まで下がること
を想定した取引をしていれば大丈夫だと思います。
16円台であれば、たとえ下がったとしても十分に戻って
くることが考えられますので、スワップ狙いの長期保有
であれば、低レバレッジで買うのもいいと思います。
【投資の最新記事】