【ご注意ください!】
Hacks for Creative Life!は引っ越しました。本サイトの更新は今後行われません。
今後はこちらのサイト(http://hacks.beck1240.com/)にて更新を継続いたします。

お手数ですが、RSSおよびブックマークの変更をお願いいたします。

また、Blogを書く場所を引っ越しはいたしましたが、今後とも更新は継続して行って参りますので、
これまでと変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

201005020033.jpg
Hacks for Creative Life!管理人Beck

2010年05月06日

これが最後の更新です・・・本当にお世話になりました

タイトルの通り、このブログの更新は本日を以て終了いたします。5年半の長きにわたり続けてきたにもかかわらず突然の終幕・・・
誠に心苦しくもありますが、始まりがあれば必ず終わりもあるものなのです。
これも運命、避けては通れぬ道なのです。


・・・・本当に今までお世話になりました。


SeesaaBLOG様!



Hacks for Creative Life!

http://hacks.beck1240.com/

にお引っ越しいたします。SeesaaBLOGに不満があったわけではないのですが、色々やりたいことや今後の活動のことを考えると、そろそろ独自ドメインに移行しなければと思っていたところでしたので、今朝から一気に移行作業を行い、無事に引っ越し完了と相成りました。

ただ、向こう側に持って行くのはここ2年のHacks for Creative Life!時代の記事のみで、その前のコーチングダイアリー時代の記事はこのままこのBLOGと共に止めておきたいと思います。
前の記事が読みたくなればいつでもここに戻ってくれば良いですからね♪

というわけで場所が変わって心機一転、これまで以上に精力的に書いていきたいと思います。
今後ともどうかHacks for Creative Life!をよろしくお願いいたします!!


【お願い】
お手数ですが、ブックマークやRSSの再登録をお願いいたします。

Blog右上のアイコンから登録してくださった方は、そのまま新しいブログに移行されますが、
それ以外の方法でRSSを購読された方はお手数ですがRSSの再登録をお願いいたします。

Hacks for Creative Life!
posted by beck at 17:11 | ☀ | Comments | TrackBack(0) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月05日

改名2周年!ーLifehackについてなど

このブログがLihehack系ブログとして改名し、再スタートを切った日から2年が経ちました。ちょうど良い節目だと思いますので、方針転換の契機となった出来事や、これまでの振り返り、今の自分の考えなどを書いてみたいと思います。


■ちょうど2年前僕はLifehackと出会った

このBlogは元々、母校の女子バレー部のコーチをしていた頃に思い出を綴る「コーチングダイアリー」として2004年10月に開設しました。2007年にコーチを引退してから軸足をmixiに移してしばらく放置していましたが、2008年5月頃Lifehackと出会って今のブログタイトルである「Hacks for Creative Life!」として復活させました。

Lifehackとの出会いはITmediaのBiz.IDでLifehack系の記事(GTDに関する記事)だったと思います。社会人も丸3年経った頃なので、元々仕事術や自己啓発書なんかはちょくちょく読んでいたのですが、GTDやLifehackをはじめて目にした時には「なんじゃこりゃ!?」という衝撃を受けて、すっかり虜になってしまいました。

その後、ITmediaのBiz.IDで大橋(@shigotano)さん佐々木(@nokiba)さんシゴトハッカーズがはじまり、そこを辿ってシゴタノ堀(@mehori)さんLifehacking.jpといったライフハック系ブログにたどり着きました。僕にとっては、この2つのブログを読みあさるところからLifehack研究が始まったと言っても過言ではありません。

ここまで書いて「あれ?」と気づかれた方は勘が鋭い!2008年5月頃から「Hacks for Creative Life!」と名乗っていたくせに、実はまだその時にはLifehackが何なのかもよく分かっていない状態・・・つまり完全に見切り発車をかましていたのです。


■アウトプット目的で始めたBLOG

BLOGを復活させた時には「本を読むだけじゃなく、もっとアウトプットを出していきたい」という想いを強く持っていました。おそらくは勝間女史の本による影響を多分に受けたのではないかと思います。別に「なんだカツマーかよ」と思われても結構で、あの頃の僕にとって勝間女史が書いた「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」は必要な本だったと今でも思っています。(ただ、全く以て自分をGoogle化するという下りには共感できていませんが ^^;)

その当時「何かテーマが欲しいなぁ」と思ってウダウダしていたのですが、前述の通りLifehackに出会って衝撃を受け、Lifehack/仕事術系のネタを中心に、2008年から使い出したフランクリン・プランナーネタ、自分の本職でもあるモバイルネタを3本柱にして書いていこうと思い「Hacks for Creative Life!」を始動させました。


■転機はiPhoneとTwitter、そしてほぼ日手帳

実際の所、2008年5月に再スタートして2009年6月ぐらいまでは完全に鳴かず飛ばずな状況でした。ただ、その間に「どう書けばわかりやすいか?」「どういう記事なら面白いと思ってもらえるか?」といったことを常に試行錯誤していたと思います。ここ一年の記事でよく見られる、小見出し、PowerPoint挿絵や写真の使用、連載形式、ですます調・・・などなど、自分なりのスタイルを確立した時期だったのではないかと思います。

2008年5月〜2009年6月までによく読まれた記事TOP5
1.手帳、ノート、メモの使い分けについて真剣に考える
2.フランクリン・プランナー再入門
3.Softbankとdocomoのフェムトセル戦略についての考察
4.フランクリン・プランナー軽量版クラシックという選択
5.SnapDragon機「T-01A」とAndroidケータイ「HT-03A」は日本のスマートフォン人口爆発を引き起こすか?

2009年7月頃からiPhoneやTwitterを使いだし、その事をちょいちょい記事にするようになった頃から徐々にこのBlogにアクセスしてくれる人が多くなりました。一番の転換点になったのは7月22日に書いたアウトプットはFriendFeedで集約しevernoteに蓄積することにした-後編-という記事がはてブでホットエントリーとまではいかないまでも、カテゴリ別の人気エントリーになったあたりだったと思います。その後、iPhoneやEvernoteなどのWebサービス、ほぼ日カズンなどの記事を書き、前年と比較してかなり多くの方に記事をお読み頂くことが出来ました。

2009年7月〜2010年5月までによく読まれた記事TOP5
1.インプット情報をEvernoteに全自動転送する
2.ARアプリ『セカイカメラ』を使ってみた!(簡単なチュートリアル付)
3.ほぼ日手帳カズンをGET!(写真で見るほぼ日の魅力♪)
4.新聞・雑誌の切り抜きはiPhone(JotNot+Evernote)でやることにした
5.2010年の手帳/メモ/ノート(2)-ほぼ日カズンでフランクリンプランナー的スケジュール管理(+iPhoneとも連携)


また、Twitterを始めたことで、このBlogを読んでくださっている皆様や他のブロガーさんとの交流を取れるようになったことも大きな変化であり、転換点だったのではないかと思います。今までは一方的に記事を書いている感じだったのですが、Twitter経由で多くのフィードバックを貰うことができる様になり、それをモチベーションにさらに良い記事を書こうという良い循環が生まれたのだと思います。


■Lifehackについて

この2年間、自分にとってのLifehackって何だろうということを常に考えてきました。

Wikipedia曰く「LifeHack(ライフハック)は、情報処理業界を中心とした「仕事術」のことで、いかに作業を簡便かつ効率よく行うかを主眼とした技術(テクニック)群である。」との説明がなされますが、僕の解釈は少し異なります。

Lifehackは仕事も生活もひっくるめて人生をよりよいものにするために、日々のちょっとしたことをデザインし直すテクニックだと考えています。また、「成功するためには○○しなさい!」といった強い目的意識の上に構築された大上段な仕事術に対して、「○○すればもっと簡単だし面白いんじゃない?」というややフランクなスタイルで語られるカジュアルな方法論だと思うのです。

堀さんが言うところの「“Share and Enjoy” の精神」こそまさに僕がこのBlogでやりたいことであり、悪戯心半分で「こうしたらもっと面白いんじゃない?」と問いかけることこそ僕の至上の喜びなのです!


■Blogを書くことで広がる人の輪、活動の幅

本当にありがたいことですが、ここ1年でHacks for Creative Life!は本当に多くの人に読んでもらえる様になりました。内情を隠さずお話しすれば、2008年5月〜2009年4月と2009年5月〜2010年5月を比較して、+800%です。(GoogleAnalystics調べ)

また、ブログやTwitterを通じて多くの方と出会うこともできましたし、初めて会った方からも「Hacks for Creative Life!のBeckさんですね」と言われることが多くなりました。また、自分のLifehackのルーツとも言えるLifehacking.jpの堀さんともお会いすることができましたし、強敵(とも)と呼べる人たちとの出会いもありました。さらにはBLOGでEvernoteネタを書いていたことが高じて、Gihyo.jpで連載を持つこともできました。

アウトプット目的で始めたこのBLOGでしたが、BLOG上だけのアウトプットでは足りない部分があることにも気づきました。今後は勉強会などリアルでのアウトプットを増やしていくことにも取り組んでいきたいと思います。

僕は地道にBLOGを書いてきただけなのですが、その一歩一歩の積み重ねが確実に人の輪を広げ、活動の幅を広げていることを実感しています。そして、僕はまだまだ道半ばであり、もっと多くの改善を行いながら一歩一歩前に進むことでより面白い人生にしていきたいと思っています。願わくば、このBLOGをお読み頂いている皆様と共に楽しみながら歩んでいければ幸いです!
posted by beck at 13:20 | 🌁 | Comments | TrackBack(0) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

gihyo.jpでEvernoteの連載をはじめました。

報告が遅くなりましたが・・・このたびgihyo.jpにてEvernoteの連載を書く運びとなりました。連載名は「ただのメモでは勿体な い!Evernoteに人生を記憶しよう」で、記念すべき第一回は「第1回 Evernoteとは? −情報収集/整理/活用のススメ−」です。結婚式の準備と期末の忙しさの中血反吐を吐きながら書きました。

ただ、最初の内容は初心者向けの入門記事になりますので、既に使われている方にとってはもう知っているよ!って内容ばかりになってしまうかもしれません。。中盤以降は突っ込んだ使い方や活用術について書いていく予定ですので、ぜひともそちらをお楽しみに!

というわけで、今回はご報告までに。

#現在土曜日の名古屋ライフハック研究会&日曜日のiPhone&Macお茶会のレポート記事を書いているところです。なかなか時間が取れず、公開が遅くなってしまい申し訳ありません。
posted by beck at 02:46 | 🌁 | Comments | TrackBack(0) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月24日

完全に乗り遅れましたが「ライフハックブログ賞」48時間延長について

SeesaaBlogのメンテナンスで48時間中36時間はメンテナンス中でしたが(笑)

ライフハックブログ賞、あと48時間延長。あと告知と告知!

本日24日23時59分までLifehacking.jpのライフハックブログ賞の投票期間が延長になったようです。色々なBLOGを読んでもらいたいとのことで、投票できる数も3から7に増えているとの事。

上位のBLOGはさることながら、個人的にはこの賞をきっかけに読むようになった以下のBLOGなんかももっと読んでもらって、投票して貰ってもいいんじゃないかなぁ〜なんて思ったりとかとか

感じ通信 さん
Blog Forestさん
When you were youngさん
Happy Life! Enjoy work and Lifehacks!さん


そうそう・・・

ひとぅブログさん
Blog.IKUBON.comさん
RyoAnna’s iPhone Blogさん

あたりも個人的には超お気に入りなので推薦させて頂いたのですが、やっぱりライフハック・・・という領域とは少し違ったのかもしれません。単純にLifehacking.jpの読者層と少し系統が違っただけで、素晴らしいBLOGだと思います。


そんなわけで、後5時間弱ではありますが、今からでも遅くはないので、是非色々なBLOGを読んでみて、投票してみてください。

#今から結婚式の司会者との打ち合わせで時間がないので、何だか投げやりな内容になってしまってすいません。どうしても書いておきたかったんです(笑)
タグ:blog
posted by beck at 19:07 | 🌁 | Comments | TrackBack(0) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

ブロガー名刺が届いたよ!

前川企画さんにお願いしてたブロガー名刺が届きました。
400枚発注していたのでどどーんと4箱分。

IMG_0987.JPG

ちなみに事前にデザイナーさんとやりとりしていた画像がこんな感じ

IMG_0975.JPGIMG_0974.JPG

お願いしていたのは


カラー面
・線とスクエアぐらいで構成されるシンプルなデザイン
・グリーンやブルー系の濃すぎない色調で
・ブログのアイコンを入れて下さい

白黒面
・英語のフレーズを一文入れてください
Most important , have the courage to follow your heart andintuition.
They somehow already know what you truly want to become.
Everything else is secondary.-Steve Jobs

ぐらいなもんでしたが、こんな感じの素敵なデザインに仕上げてくれました。
フォントと色合いはBLOGのデザインに揃えてくれたようです。

英語の一文は伝説のスティーブ・ジョブスのスタンフォード大学でのスピーチの一文です。
和訳は「最も重要な事はあなたの心と直感に従う勇気を持つことだ。それらはあなたが本当は
何になりたいかを既に知っている。それ以外の事は全て二の次だ。」ってな感じですね。

これが出来上がった様子がこちら。

IMG_0988.JPG

Simple is Bestって感じですな。
400枚で3000円は安いっすね。

400枚を配りきれるのはいつの日だろうか(^^;
このBLOGをお読み頂いている皆様に手渡せる日を楽しみにしています!
タグ:blog 名刺
posted by beck at 16:16 | 🌁 | Comments | TrackBack(1) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

心の声に耳を傾け言の葉を紡ぎ出すといふこと

度々お伝えしているLifehacking.jpライフハックブログ賞についてですが、少しルール変更が加えられたようです。

ブログの根底を流れるひとつの「声」より

この2月で Lifehacking.jp
は3周年になるのですが、これはしつこいまでに一つのことばかりを繰り返しやっているブログです。すなわち、「自分を変える小さな習慣」をテーマとして、
そのまわりに 1) 欧米の新しい記事の紹介、2) 新しいツールやサービスの紹介、3) 考え方や発見の紹介、しか行いません。

大きな話題があっても、上の三つに該当しないと思ったらスルーするかわりに、「自分を変える」話題には是が非でも飛びつくようにしています。えらそうに聞こえて申し訳ないのですが、それが自分で選んだ「声」だからです。
ブログにひとつの「声」を選ぶことはブログのブランド力を上げるだけでなく、実務的な意味合いもあります。「声」に関係ないものは扱う必要がないので、ブログのネタを探しやすくなりますし、関係ない話題をスルーするためのフィルターとして利用できるという点です。
そこで今日はちょっとルールを変えてみなさんにもう一度次の視点で、サイドバーに並んだブログのなかから3つに票を入れていただきたいと思います。このなかで独特の「声」を発信していて、それを応援したいという気持ちにさせるブログはどれでしょうか?
とのことなので、是非ノミネートされているブログの「声」に耳を傾けて、いいなと思ったBLOGに投票してみて下さい。既にいくつかのBLOGでそのBLOGの「声」について書かれていて、若干周回遅れな感じも否めませんが、このBLOGでも「声」について考えて見たいと思います。

他BLOGの声記事
R-styleの「声」ってなんだろうか?(R-style)
私の「声」についてFind the meaning of my life.

■このBLOGをはじめたきっかけ

このBLOGを開設したのは2004年10月14日です。はじめたきっかけはバレーボールのコーチをやっていて感じた事をどこかに残しておきたいというものでした。勿論、舶来のBLOGなるサービスを触ってみたいという野次馬精神も多々有りなのですが。。。

当初はバレーボールのことや日常について書いており、ブログのタイトルも「コーチングダイアリー」と今とは全然違っていました。本来なら「Hacks for Creative Life!」というタイトルに変えて、テーマをライフハックにシフトさせた時点で別BLOGを立ててもよかったのですが、自分にとって大切な思い出や感情が詰まっている記事を読んで貰うのもまた、beckという人間を知って貰うのに良いんではないかと思い、名称変更のみに止めた次第です。

コーチをしてていたときは、笑って泣いて怒って喜んで・・・本当に沢山の感情と共にありました。感動した時、苦しい時、どこかに吐き出さなきゃ頭がパンクしてしまいそうな想いに駆られて書いた記事を読むと、思わず自問してしまいます。

・今の自分は大切な人の為に
・今の自分は何事にも全力を尽くしているか?
・今の自分は何かを諦めてしまっていないか?


・・と。頑張らねばデス。

■このBLOGの声は何か?
さて、昔話はさておき、今現在のBLOGの声について考えて見たいと思います。

最初にこのBLOGの名称についてですが・・・自分のモットーは「創造的で沢山のワクワクがある人生にする」ことであり、その為のHackを記事にしていきたいという思いを込めて「Hacks for Creative Life!」というBLOG名にしました。少しでも名にそぐう、BLOGであれるよう精進いたします。

次に、このブログのテーマやスタイルについてです。
主なテーマは

・ライフハック/仕事術
・Webサービス
・Mobile(主にiPhone)
・手帳/メモ/ノート
・読書/書評


といったあたりです。しかしながら、これらのテーマなら何でも記事にするというわけではありませんし、仕入れた情報をそのまま記事にすると言うこともありません。記事を書く時には、以下の様なスタイルでもって事に臨むようにしています。

1.自分自身が面白いと感じた事を書く
2.自分の考えを自分の言葉で書く
3.読んでくれる人にとって役に立つ記事を書く
4.わかりやすく、カジュアルな文体で書く


Hacks for Creative Life!に名前を変えた直後からこういったスタイルだったわけではないのですが、続けていく内に段々と形作られてきたのではないかと思います。長文の記事やシリーズ物だったりすると、かなり魂こめて書いていたりします(笑)

最後に、タイトルに書いたワンフレーズですが、自分にとってBLOGを書くこと、文章を書くことは「心の声に耳を傾け言の葉を紡ぎ出す」行為なのです。テクニカルに書くことも大切ですが、もう少し情緒も大切にしたいなぁと思い、時間は掛かるかも知れませんがそれなりに言い回しに注意を払うようにしています。


このBLOGの声は、ここまで書いてきたBLOGのタイトル、テーマ、スタイル、心がけなどから生み出されるのではないかと考えています。まだまだ漠とした声かもしれませんが、もっと明瞭に、もっと力強くこのBLOGを読んで下さる皆さんに届けられる様頑張りたいと思います。
タグ:blog
posted by beck at 12:18 | ☔ | Comments | TrackBack(2) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月01日

ライフハックブログ賞で投票開始!

以前お伝えしたLifehacking.jpで開催中のライフハックブログ賞で遂に投票が開始されました。

ライフハックブログ賞、勝手にスタート!

個人的に懇意にさせて頂いているブログ、良く読ませて頂いているブログ、初めてお目に掛かる
ブログなどなど・・・本当に多彩な顔ぶれで19ものライフハックブログがノミネートされています。
是非お気に入りのブログを見つけてRSSリーダを充実させて下さい!

2月19日の23時59分まで投票を受け付けているとのことですので、是非皆様もご参加下さい。
Hacks for Creative Life!もノミネートされていますので応援の程宜しくお願いいたします!

とはいえ、順位を競うというよりも、新たなブログとの出会いを主旨としている企画だと思いますので、
これまで知らなかった素敵なブログと出逢いを楽しんで頂ければと思います。

以下、Lifehacking.jpより投票のルールについての抜粋です。
先日から開催準備を始めていた「勝手にライフハックブログ賞」ですが、なんと 19 個ものブログの自薦・推薦をいただきました! というわけで本日からこのブログのサイドバーにて、票を集め始めています。サイドバーの AMN のパーツの下の部分をご覧いただき、票を投じてください。
前にも書きました通り、この企画の目的は、あくまで「どのブログが一番良いか」ではなく、あくまで「このブログを応援したい」というものです。そこで、集計方法もちょっと変わっています。
  • 2月19日、23:59 までの開催期間中、毎日1回投票をおこなうことができます。
  • 1回の投票あたり、3つのブログを応援できます。
  • 同じブログばかり毎日1度票を投じるのもよし、票をちらばらせて「愛を広める」のもよし
目的はブログの紹介でもありますので、できるならなるべくいろんなブログを読んで、票が散らばってくれると面白いですね。毎日1回というのもちょっとゲーム性が高まる仕組みです。
19 個もありますから、一度に全部読まなくても、数回にわけて票をいれてもらえたらいいな、という気持ちでもあります。1日経ったけれども票を入れられないという場合はクッキーをチェックしていただければと思います。
みなさんよろしくです!





タグ:blog lifehack
posted by beck at 21:26 | ☔ | Comments | TrackBack(0) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

ブロガー名刺を作りたい。

以前レポートを書いた手帳オフの中で@mehoriさんに言われた一言
mehori150_bigger.jpg
名刺はブロガーの常識!



を聞いてから、あれやこれやとブロガー名刺について調べていました。
調べた中ではこの後挙げる4つがよさげ。
今回買おうと思っているのはカラ−(表)モノクロ(裏)を400枚程。

前川企画
白黒だけなら100枚1000円〜、カラー+モノクロで400枚3000円
トラックバックが必要という条件があるんだけど、デザイナー料金も込みという点が素敵!

Pocketer 【2010/1/31追記】
ミニサイズの名刺ながら両面フルカラーで100枚3980円50枚1980円
データ入稿が条件なので、Illustratorでデータを作成する必要有り。
通常のミニ名刺はWeb画面上で完結出来ます。(@kosstyle さんご指摘thanksです)
上記Illustratorが必要で、100枚3980円はエコ名刺というサービスでした。

@kosstyle さんがPocketerで名刺を作られた様子がレポートされていましたので、
本サービスに興味がある方は是非こちらをお読み下さい。
→ http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-750.html

東京名刺ランド
様々なサイズ、色指定ができるところは前川企画さんと同じ。白黒100枚735円〜。
カラー+モノクロ400枚だと3444円でちょっと前川企画さんより高め。
データ入稿が条件なので、Illustratorでデータを作成する必要有り。

MOO
ヨーロッパの名刺屋さんなので、サイトは当然英語。背面写真はfrickrなどからも選択可能。
値段は若干高めの100枚で £25.98(3000円くらい)、200枚で £39.99(5000円くらい)。
WEB画面上で全部できるみたいなので便利そう。何はともあれ、お洒落w



ということで、まずはとっかかりの楽そうな前川企画さんで作ってみることにしました。
印刷色数と数量を選択し、必要事項を記入するだけで注文自体は一瞬で終わりました。
トラックバックもこの記事で張れるし、事前に必要な作業自体はすぐに終わっちゃいました。

後はデザイナーさんとデザインのやりとりをして、名刺が届くのを待つばかり・・・
ということで、また今後の展開については逐次報告いたしますのでお楽しみに。

ブロガー(でなくともプライベートの)名刺を手軽に作りたい!と思われている方は、
是非前川企画さんをチェックしてみて下さい。


おまけ・・・手帳オフで皆様から頂いた名刺の数々
IMG_0898.JPG
タグ:blog blogger 名刺
posted by beck at 01:57 | ☁ | Comments | TrackBack(1) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

この1年のHacks for Creative Life!を振り返る

振り返りシリーズ最終章(?)はこのBLOGの1年を振り返ります。
情報は全てGoogleAnalystic調べw

■記事別アクセスランキング

1. ARアプリ『セカイカメラ』を使ってみた!(簡単なチュートリアル付)
2. 新聞・雑誌の切り抜きはiPhone(JotNot+Evernote)でやることにした
3. 2010年の手帳/メモ/ノート(2)- ほぼ日カズンでフランクリンプランナー的スケジュール管理(+iPhoneとも連携)
4. 新・手帳、ノート、メモ(そしてiPhone)の使い分けについて真剣に考える
5. ほぼ日手帳カズンをGET!(写真で見るほぼ日の魅力♪)
6. 2010年の手帳/メモ/ノート(3)- ほぼ日カズンとiPhoneでタスク管理を行う(7habits+GTD)
7. 2010年の手帳/メモ/ノート(1)-iPhone+ほぼ日カズン+re-Collectionの使い分け方と概論
8. Softbankの通信規制なんて関係ないと考えている方(特にiPhoneユーザ)は要注意!
9. アウトプットはFriendFeedで集約しevernoteに蓄積することにした-後編-
10. というわけで、早速iPhoneをバーコードリーダーにしてMediamarkerに登録してみた
11. 手帳、ノート、メモの使い分けについて真剣に考える
12. SnapDragon機「T-01A」とAndroidケータイ「HT-03A」は日本のスマートフォン人口爆発を引き起こすか?
13. フランクリン・プランナーなのか、iPhoneなのか
14. 携帯→iPhoneになったことによる最大の変化
15. 2010年の手帳/メモ/ノート(4)- Re-Collection PocketとEvernoteでメモ・ノートのエコシステムを作るのだ
16. Moleskinに憧れた僕はedc re-Collection Pocketに落ち着いた(ユビキタスキャプチャノート)
17. iPhone3Gを拡張するネットストレージ4選
18. 「N-06A」と「931N」、そして「ホームU値下げ」に見るHGWサービスの黎明
19. 情報収集ツールとして見た場合の「Twitter」
20. iPhone3GSを使った生産性向上についての考察

FireShot capture #072 - 'コンテンツ サマリー - Google Analytics' - www_google_com_analytics_reporting_content_id=9603584&pdr=20090101-20091216&cmp=average&trows=10&gdfmt=nth_day#lts=1260974297036.png

7月にiPhoneを購入して以降、暫くiPhone hackネタが続いた。
セカイカメラネタ「ARアプリ『セカイカメラ』を使ってみた!(簡単なチュートリアル付) 」という記事は勝間女史にRTされたこともあってかなりの方にお読み頂けた。Jotnotネタ「新聞・雑誌の切り抜きはiPhone(JotNot+Evernote)でやることにした 」は今でもちょいちょい検索エンジン経由でのアクセスがあるのは、次のキーワードランキングを見てもらえば一目瞭然。

10月以降は手帳ネタが隆盛となり特に「2010年の手帳/メモ/ノート(2)- ほぼ日カズンでフランクリンプランナー的スケジュール管理(+iPhoneとも連携) 」や「2010年の手帳/メモ/ノート(3)- ほぼ日カズンとiPhoneでタスク管理を行う(7habits+GTD) 」は今の自分がやろうとしている手帳/メモ/ノート術についてそれなりにまとめられたのではないかと考えている。

ちょっとMobileネタが少なくなっているので、こちらも本職側でのアウトプット向上につなげられるよう、BLOGでの情報収集&発信をしていきたい。そろそろフェムトセルやLTEも動きが出てきたので、現状と今後の展望をまとめてみても面白いかも知れない。

今後の方針としては、「LifeHack」「手帳/メモ/ノート術」「情報処理術」「読書アウトプット」「Mobileネタ」を中心にやっていきたい。(仕事術やiPhoneネタはLifehackに含む)

■検索キーワードランキング

1.jotnot
2.ほぼ日手帳 カズン
3.ほぼ日手帳
4.hacks!ノート
5.ほぼ日 カズン
6.セカイカメラ
7.フランクリンプランナー iphone
8.ノート術 a5
9.ノート術
10.wimax lte
11.iphone
12.フランクリンプランナー クラシック
13.ほぼ日カズン
14.手帳 ノート術
15.iphone バーコード
16.hacks ノート
17.フランクリンプランナー
18.iphone jotnot
19.iphone 3gs
20.iphone フランクリンプランナー


FireShot capture #073 - 'キーワード - Google Analytics' - www_google_com_analytics_reporting_keywords_id=9603584&pdr=20090101-20091216&cmp=average&trows=10&gdfmt=nth_day#lts=1260974400990.png

一目瞭然、iPhoneと手帳で埋め尽くされています(笑)
特にほぼ日カズンでのアクセスが増加傾向です。

#Googleで「ほぼ日カズン」を検索してみてください☆

Hacksノートは、STATIONARY HACKで紹介されてたノートなんだけど・・・
うちにはHacksノートに関する記事はありません。ごめんなさい(^^; 


アクセス数同様、7月以降の検索エンジンからのアクセスが増加傾向。書いた記事がぽつぽつと他のBLOGなんかで紹介されたり、はてブついたり、Twitterなんかで流通するからか、BLOG自体のページランクがあがってんのかな??(10月以降は手帳特需なんだと思うけど ^^;)


・・そんなわけで、来年以降もゴリゴリ手帳iPhoneネタを書いていきたいと思うBeckなのでありました。

■総括

もち、目的はアクセス数の増加ではなく、多くの人に読みたい/読んでよかった/薦めたいと思われる記事を書くこと、もしくは書ける思考/能力を身につけることだという点は忘れないようにしたい。P/PCバランスを念頭に置いて、継続的に高いアウトプットを出しつづけられるようになりたいです。

そして何より、このBLOGをお読み下さっている皆様方に感謝して、皆様方にとって役立つ情報を提供し、独りよがりにならず、互いに高めあえるような活動になるよう心がけたいと考えています。感想、異論、反論、雑談何でも結構ですので、メールやTwitter、コメント等を使って、是非お声かけ下さい!

2010年もHacks for Creative Life!をよろしくお願いいたします。


■次回予告
2009年も総括したことで、次回以降は

・iPhoneアプリネタ
・Evernoteネタ
・Pocket Informant+Toodledo+Googleカレンダーネタ
・体系だった情報収集/管理/活用に関するまとめ

あたりをいつも通りのらりくらり書いていきたいと思います。結婚してBlogにたっぷり時間を割けなくなってしまったので、あまりスピーディーに書いていくことは難しいかと思いますが、移動時間や奥さんのお風呂の時間などを狙って、頑張って書いていきたいと思います。
タグ:振り返り blog
posted by beck at 00:23 | ☔ | Comments | TrackBack(1) | BLOG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする